
2011年07月27日
伊豆一周
月曜日&火曜日は社員旅行に連れて行ってもらいました。
大場家のおんぼろ「HIACE」で行く予定でしたが
出発直前にアクシデント発生。
バッテリーの調子が悪く、
ウインカー、そしてライトまでつかない事態に…
なんてこった。とほほ。
急遽、電車で行こう!ということになり
掛川駅までとぼとぼ。


が、しかし
沼津駅からはどうするよ?ってことになり
駅南にあるトヨタレンタカーさんで車を借りました。
そんなドタバタ劇はありましたが
無事、松崎町雲見に到着。
西伊豆の夕日、宿の食事、そして混浴露天風呂が
僕たちの疲れを一気に吹っ飛ばしてくれました。

翌日は下田、稲取、北川、伊豆高原など東伊豆を満喫。


稲取のB級グルメ「肉チャーハン」これが美味しかった。
いろいろありましたが楽しい旅でした。
「アクシデントとスリルのない人生なんてつまらない」
よね?
今日から遠州ナビスタッフは
9月初旬発行の「秋号」に向けてぶっ飛ばします!
応援よろしくお願いします。
遠州ナビ アホの大場
大場家のおんぼろ「HIACE」で行く予定でしたが
出発直前にアクシデント発生。
バッテリーの調子が悪く、
ウインカー、そしてライトまでつかない事態に…
なんてこった。とほほ。
急遽、電車で行こう!ということになり
掛川駅までとぼとぼ。


が、しかし
沼津駅からはどうするよ?ってことになり
駅南にあるトヨタレンタカーさんで車を借りました。
そんなドタバタ劇はありましたが
無事、松崎町雲見に到着。
西伊豆の夕日、宿の食事、そして混浴露天風呂が
僕たちの疲れを一気に吹っ飛ばしてくれました。

翌日は下田、稲取、北川、伊豆高原など東伊豆を満喫。


稲取のB級グルメ「肉チャーハン」これが美味しかった。
いろいろありましたが楽しい旅でした。
「アクシデントとスリルのない人生なんてつまらない」
よね?
今日から遠州ナビスタッフは
9月初旬発行の「秋号」に向けてぶっ飛ばします!
応援よろしくお願いします。
遠州ナビ アホの大場
Posted by 遠州ナビたち! at 18:38│Comments(0)